さつまいも🍠の苗植え付け🍃 | 保育園 夢未来

BLOG

さつまいも🍠の苗植え付け🍃

さつまいも🍠の苗植え付け🍃

こんにちは(*^-^*)

井荻園園長ゴトーです(*´▽`*)

 

コドモンのアプリで

毎月のクラスだよりを

先生たちに写真つきで出して

もらうようになって

ますますブログが

滞ってしまっています💦

 

ブログは井荻園の

いろんな活動の記録でもあるので

しっかり残したいと思います(^^;)

 

ゴールデンウイーク中に

ゴトーは宣言通り

どろんこ遊びでぐちゃぐちゃに

なって踏み固められた畑を

がつがつ耕して

今年もかわいい井荻園の子たちが

おいしいサツマイモを

育てられるように、

また、はなまるホームさんが

子どもたちを見て

喜んでくださるように

ウネを立てました。

土はどろんこし放題して

粘土質で

水はけもあまりよろしくないのですが

今年もがんばっていただきます!

 

 

 

サツマイモの苗です。

今年は鹿児島の紅はるかの苗を

直送してもらいました。

鹿児島産の苗が

井荻産の紅はるかになります(^.^)/

 

そんな井荻園のお隣の

高齢者施設

「はなまるホーム」の畑を

井荻園で占拠しながら

みんなで順番に

サツマイモの苗を植えました。

 

 

 

ぺんぎん🐧

毎年、こうやって

ウネにすっぽりハマってる姿を

楽しんでいるゴトーです(^▽^;)

 

 

 

サツマイモの苗に

触れてみます。

なんだかよくわからないけど

お砂場とは違う畑の土を感じ、

苗に触れました。

サツマイモ、出来たらみんなで

食べようね!

 

 

 

 

ぱんだ🐼

とても暑いひでしたが

誰も泣かないで

ウネにちょこん。

 

 

 

 

なんだこれ??

ぼくはよ~くお話し聞いていて

ずっと「おいもは~?」って

言ってました(*^-^*)

 

 

 

 

手で土を掘って

苗を一生懸命入れようとしてます。

ぱんださん、ウネを破壊しながら

楽しく苗の植え付け体験できました。

 

 

 

 

 

きりん🦒

なかなかみんなで

カメラを見てくれません…💦

紙芝居でサツマイモのお話しを

見てイメージわいてきたので

やる気満々です!

 

 

これがどうやって

サツマイモになるのかな。

素手で土に穴を掘り、

苗を植えて土をかけて…

うん!いい感じ!

 

 

 

はなまるホームのおばあちゃんに

お部屋から声を掛けられて

手を振って応えています(*^-^*)

「何植えてるの~」と

聞かれて

「サツマイモ~」と笑顔で

答えていました。

 

 

 

職人さんのように

黙々と土いじり。

思い思いにサツマイモの苗を

植えられました!

 

 

 

終わった後は

窓越しにおばあちゃんと

おしゃべり(^^;)

いつも井荻園が窓まで

土だらけにしています😅が

そんなことも喜んでくださいます。

 

 

 

 

会いたいわ、って

出てきてくださったおばあちゃんに

土だらけのお手々で💦握手して

ファンサービス???

やわらかいお手々ね~

かわいいね~

いつもありがとう~って

言ってくださいます!

こちらこそ

いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

ぞう🐘

暑くてまぶしくて

笑っちゃうくらいでした。

ぞうぐみ、おっきくなりました。

 

 

 

さ~!ぞうぐみにかかってます!

 

盛り上がったどろんこ遊び、

今日からはそうはいかないよ!

 

畑担当のゴトーから

植え方のお話しを聞きます。

地面に植えた所から根っこが伸びてきて

サツマイモになります。

地面から出ているクキとツルは

ぐんぐん伸びます。

はなまるホームの建物が

ツルに巻かれないように

建物と反対側に向けて

苗を植えてください!

 

 

 

ぞうになると途端に

ミッション…お仕事が増えます!

きりんのときのように

遊んでいられないんです!

 

 

 

真剣に苗の向きを考えて

土の中に伸びていく

根っこをイメージしながら…

今年もたくさんの

サツマイモができますように!

 

 

 

完成!

苗がヘナっとしていますが

こういうものなんです。

根っこが伸びて

土に根づくと苗がピンとしてきます。

 

 

 

水をまいて

おいしくな~れ!大きくな~れ!

とみんなで唱えて

井荻産サツマイモ苗植え

完了です!

 

 

 

5月13日、みんなで苗を植えつけ

サツマイモ畑の始まりです。

 

 

そして今日5月24日、こんな感じに。

写真だと分かりづらいですが

苗が立ってきています!

ヨシ!!根づいた!

 

サツマイモは植えつけたあと

必ず一回萎れるんです。

毎年ドキドキです。

このまま枯れちゃったら…って。

今年も秋に

サツマイモのクキを収穫して

スジむいて煮て食べて

そのあとサツマイモ掘り♪

 

土を作って苗を植えて

 

究極の食育✊

今年も楽しい経験に

していきたいと思います!