BLOG
大根掘ってその日のおやつに実食!~井荻産大根葉丼~
こんにちは(*^-^*)
井荻園園長ゴトーです(^O^)/
5月に花壇に子どもたちが蒔いた
大根の種が芽を出し
どんどん成長していました。
大根葉がしおれちゃう前に!
8月6日に収穫しました。
井荻園では毎年、
ダイソーで大根の種を買って
みんなで種まきします。
ウネを作って蒔きますが
子どもたちが蒔くので
あちこちから芽を出します。
それをあえて間引きをせずに
細かったり短かったりの大根と
実よりも大根葉を楽しみにしています。
小さな大根の赤ちゃん。
スーパーで売っている大根も
はじめはこんな小さな根っこなんだよ。
そして葉っぱは新鮮で
柔らかくておいしく食べられるんだよ。
そんなことを感じてほしくて
食育の一環として
時々子どもたちを巻き込んで
せっせと農作業してます😅
かんかんのお日様を浴びて
大根はすくすくと育ちました。
青虫くんに葉っぱを食べられたので
お酢スプレーで殺虫したのみ!
(悪く言えばホッタラカシ?)
お花もいいですが
いろいろトライしましたが
大根が目に見えてぐんぐん育つし
なにより新鮮な葉っぱは
栄養満点な緑黄色野菜です。
毎日の登園の際にご覧になってますか?
モリモリの大根葉の下に
土からひょっこり大根が
見えていました。
暑いので短時間で
ぺんぎん・ぱんだから
大根を抜いてみました。
この花壇を整えてると
いつもたくさんのご近所の方々に
「今年も大根~?楽しみね~」と
お声かけいただきます。
この日も子どもたちが出る
準備していたら
「収穫するの?おいしそうね~」
とご近所の方も
楽しく見守ってくださっていました。
これが大根だよ~
じっくり観察して抜いてみました。
かわいい赤ちゃん大根!
外は暑いけど土の中にいた
大根はひんやり!
狭いので順番こです。
お日様がまぶしいけど
暑さは少しマシな日でした。
ゴトーのお話しを一生懸命聞いて
大根を見つめています。
土がついた小さな大根。
葉っぱが少しちくちく。
ぐいぐい土から掘り出します。
みんなで触って
じっくり観察しました(*^-^*)
掘りたてのチビ大根の感触。
次はきりんの番です。
昨年までウネにすっぽり座って
写真撮ってましたが
視線が大根にいっちゃうので
縁石に座ってパチリに変更~
きりんさんもお話し聞くの上手。
葉っぱだけ引っ張ったら
ちぎれちゃうから
土を掘ってから大根を
ぐりぐりして抜いてね。
ひとりずつがんばって抜いてみよう!
葉っぱがちょっとチクチク~
実(根?)は細くても
柔らかい葉っぱと一緒に
するっと土から抜ける感触!
思い切りぐ~っと引っ張って
尻もちついたり!
今日のおやつの収穫できました!
きりんは掘ったチビ大根を
ゆめのこ広場に持って行って
お水できれいに洗いました。
キレイになった大根と大根葉に
グルっと回して分けてもらいました。
意外と強い葉っぱ!
力を入れてる表情🤬
最後にぞうに全部収穫してもらいました。
うんうん。さすがぞうです。
抜けなそうだったら
お友だちを呼んで
一緒に掘ったりしながら
サイズもそこそこいい形の
大根をお手伝いなしで
抜けました!
ぞうは大根と一緒にぱちり!
掘った大根、ゆめのこ広場にはこばなくちゃね!
(めちゃくちゃ公道にテープ貼って
私物化してますがご愛敬😅)
大根をゆめのこ広場に運んで
1本ずつ丁寧に洗って
土や枯れてる葉を取り除きます。
冷たい水でじゃぶじゃぶゴシゴシ!
たくさんの大根!
白い実と葉を分けるのも
てきぱき手慣れた手つき!
タライに山盛りの大根葉。
右側は白い部分。
大根って大きい根っこだから大根?
小さくても大根(^O^)/
白いところは給食でおみそ汁に。
大根葉はもちろん…
みんなびっくりするほど食べられる!
調理室で細かく刻んで
茹でてから
ほんの少しの鶏ひき肉と
一緒に甘辛く炒め煮して…
ごはんに乗せて丼!!
「井荻産大根葉丼」にして実食!
普段、青いものが苦手な
お友だちもモリモリ食べちゃう!
スーパー栄養満点☆
みんなおかわりもいっぱい!
新鮮で柔らかくてクセのない
大根葉!
さっきまで自分たちの手で
引っこ抜いて洗った大根!
その感触がまだ手にあるうちに
ユキノ先生がおいしく
「定番の井荻園の味」を
作ってくれます(*^-^*)
βカロチン、食物繊維たっぷり!
自分たちで種まきして収穫したね。
葉っぱもごちそう!
八百屋さんに売ってる大根、
はじめはこんな風なんだね。
狭い井荻園の小さな花壇の
地産地消活動でした💦