BLOG

🎎おひなまつりかい🎎
こんにちは(*^-^*)
井荻園園長ゴトーです(*‘∀‘)
3月です…。
とうとう年度の最後の月に
なってしまいました。
春になったな~と思えば
寒さが戻ったり…。
なんだか3月って
やっぱり寂しいです(´;ω;`)
桃の節句、ひなまつり。
今年の3月3日は
寒~い雨の日でした。
井荻園のおひなまつり会。
みんなで制作した
おひなまつり会場に
きれいに飾られています。
ぺんぎん🐧
お花紙を丸めてつめつめ。
男の子はおだいりさま、
女の子はおひなさまに変身🎎
ぱんだ🐼
きりん🦒
ぞう🐘
みんな個性たっぷり!
ステキなおひなさまが
できました。
お集まりしておひなまつり会♪
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
4番まである
「うれしいひなまつり」の
お歌、歌詞が難しいですが
しっかり覚えて大熱唱~♪
各クラスの制作した
おひなさまの紹介を先生がして
かわいい~!って
ぞうぐみさんが褒めてくれます。
ぞうは年長のめろんが
代表してご紹介。
「折り紙で着物を折りました」
「紙コップを体にして顔をつけました」
みんなの前で発言する訓練。
自信を持って
発言してくれます。
ブラックパネルシアターで
うれしいひなまつりを
みんなで歌いながら
お歌に合わせて
五人囃子や三人官女も
次々に登場。
ライトアップされたひな壇。
お歌のイメージが
広がっていきます。
会の最後に
ひな壇の前で記念撮影。
ぺんぎん🐧
きりん🦒
ぞう🐘のみかん🍊
ぞう🐘のりんご🍎
ぞう🐘のめろん🍈
みんなの健やかな
成長を祝って。
大きくなりました。
これからも元気に過ごそうね。
おひなまつり会の
スペシャルなランチとおやつ🎎
・ハートのシャケ天おにぎり
・鶏の照り焼き
・ごま酢和え
・みそ汁
・りんご
そしておやつは
三色蒸しパンとひなあられ
カルピス~
かわいかったね~!
みんなの作ったおひなさまは
ひなあられのおまけをつけて
お持ち帰り(*^-^*)
昔ながらの
色とりどりのひなあられも
蒸しパンも
大人気でした💛
健やかに
すくすく大きくなあれ!
3月は
はっぴょうかいに始まり
おひなまつり会、
ぞうぐみはクッキング、
思い出公園巡りえんそく…
あっという間に今年度の最後に
なってしまいます。
残り少ない令和6年度…
1日1日を大切に
過ごしていきたいです。